シロアリの活動が活発な時期は…?

先日は、座間市と清川村で空き家の定期点検を実施しました。

庭や住宅周りを中心に点検し、シロアリの被害がないか入念に調査してきました。
シロアリは一年を通して活動しますが、春から活発に活動を始めます。シロアリは
木材が大好物です! 住宅の周りに木片や木くずなどは置いていませんか?
特に柔らかい木を好むため注意が必要です。

そして、シロアリは多湿を好みます。梅雨の時期になり、さらに家の周りに雑草が
生い茂っている場合は、床下の空気が通りにくく湿度が高くなります。
シロアリの被害にあった場所は、元の状態に戻りません。家の耐震性に問題が生じ、
最悪の場合は家屋倒壊の危険性も十分に考えられます。

また、住みついたシロアリが近隣の家に移り住み、ご自身がシロアリ被害の加害者として
訴えられる可能性もゼロではありません。空き家であっても、定期的なメンテナンスを
おすすめします。

点検する時間がなく行けない方、遠方にお住まいでお越しになることができない方、
些細なことも気軽にご連絡ください。
維持する方法や税金についてお困りごとがある方のご相談もお受けしています。

ご連絡をお待ちしています。

目次