【空き家管理プランのご紹介】全室の換気・水廻りの通水

先日は、海老名市・座間市・大和市で空き家の定期点検を実施しました。

私たち県央建物管理の空き家管理プランは、4種類を用意しています。
月額100円の『花子プラン』
月額1,000円の『三郎プラン』
月額5,000円の『次郎プラン』
月額10,000円の『太郎プラン』

全室の換気と水回りの通水は、『太郎プラン』と『次郎プラン』で承ります!

建物の管理を怠ると、劣化が早まります。
窓を閉め切ったままにしていると、室内の空気が流動せず空気がよどみ、湿気や
ホコリが溜まります。湿気やホコリが溜まると、カビや害虫の温床になります。
私たちは、定期点検で巡回するときに、全室の窓を開け60分以上の換気を行います。
押し入れやクローゼットも開放し、空気の入れ替えをしています。

長期にわたり水を通さないと、水道管が錆びて破裂する可能性があります。
また、悪臭や害虫が発生することもあります。
定期的に水道管に水を流すことで、水道管の破損や悪臭を未然に防ぐことができます。
通水作業は、空き家管理において重要なポイントです。

空き家を維持するためには、管理が必須です!
維持費はかかりますが、賃貸などで活用されるときやご自身でお住まいになるときに、
老朽化で建て替えを余儀なくされたりリフォームで高額の修繕費がかかるなどの
出費を考えると、維持費のコストは圧倒的に低額です。

空き家をお持ちで、時間がない方や遠方で行けない方など管理することが困難な方に、
私たちがお客さまの代わりとなり、大切な資産を管理し維持します!
ぜひ私たちを活用してください。

空き家を今後どうしたらよいかわからない方も、よろしければご連絡ください。
お困りごとのご相談だけでももちろん承ります☆

目次