【空き家管理プランのご紹介】不法投棄とゴミの処分

先日は、綾瀬市と、大和市の空き家管理の点検にいきました。

空き家放置は様々な問題が発生します。
雑草が伸び、建物の劣化が進み、周囲から人が住んでないとみられてしまうと、
(ここならだれも気にしないだろう…)とゴミを捨てられてしまうケースが
出てきます。

はじめは、袋一つのポイ捨てだったのが、時間が経つごとに不法投棄が
エスカレートし、気づいたときには、大量のゴミを捨てられていた…ということも。

これは近隣住民とのトラブルや、行政からの指導につながる恐れもあるため、
早期の対応・定期的な見回りがとても重要です。

弊社の空き家管理プランには、【不法投棄・ゴミの処分】があります。
※対象プラン:太郎プラン、次郎プラン、三郎プラン

・投棄された家庭ゴミや雑多な廃棄物の回収
・台風や強風で飛ばされてきたゴミの処分
※状況に応じて、処分費が発生する大型ゴミについては、ご契約者様と要相談
…など、現地確認とともに柔軟に対応いたします。

空き家管理はお客様のニーズに合わせて、4つのプランをご用意しています。

・月額100円  「花子プラン」
・月額1.000円 「三郎プラン」
・月額5.000円 「次郎プラン」
・月額10.000円「太郎プラン」
https://www.keno-tk.com/lib/plan2/hikaku.pdf


県央建物管理では、遠方にお住いの方や、ご高齢のご家族の代わりなど、
さまざまな方の立場に寄り添いながらサポートしています。

どう管理していいのかわからない…という方もまずはお気軽にご相談ください。



目次