壁を触ったら…

おはようございます! 今日は「こどもの日」
神奈川県は、天気に恵まれそうです!
お休みの方もお仕事の方も、すばらしい一日になりますように☆

先日は、藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の定期点検に行ってきました。

外壁を触ったときに、写真のように白い粉がついていませんか。
これは、塗料の塗膜にある防水機能が、経年劣化で低下したときに起こる現象です。
白い粉は、そろそろ塗装をしたほうがよいという合図です。 前回の塗装から
時間が経過している場合は、ぜひチェックしてみてください!

大型の台風が通過したあとに、屋根・雨樋・外壁、庭などに異変が生じている
ことが多くあります。 損害が生じている箇所をそのままにしておくと、
二次被害につながる可能性もあります。

私たちの定期点検では、外壁、玄関、雨樋、コーキング、軒天、ドローンを使用した
屋根の空撮で、将来的にメンテナンスが必要な箇所をチェックし判断いたします!
一度、県央建物管理の点検を受けてみませんか。

これからも、みなさまが気軽に相談できる身近な存在でいるよう努めます。
住宅のことで不安なことや心配なことあるときは、県央建物管理のサービスを
ぜひご利用ください☆

目次