先日は、厚木市と清川村で空き家の定期点検を実施しました。
空き家をお持ちの方は、草刈りの手間がかかる季節になりましたね。。。
先日伺った住宅の花壇跡や駐車場は、たった1か月で雑草が立派に成長していました。
離れた場所に空き家がある場合は、気がついたら雑草だらけになっていた…という
こともあるのではないでしょうか。


これからの季節は雑草の成長が早く、刈っても刈っても生えてくる。。。長時間の
作業で熱中症が心配。。。など頭を悩まされてる方がいらっしゃると推測しています。
伸びた雑草をそのまま放置すると害虫発生の原因になります。また、外部からの視線を
遮るため、不審者の侵入やゴミの投棄、放火など治安の悪化、さらには庭木が隣地に
越境して近隣トラブルにつながる可能性があります。
【雑草確認】は、敷地内の雑草を確認し、必要に応じて草刈りや除草剤を散布します。
【庭木確認】は、庭木枝が隣地への越境がないか、著しい腐食がないかを確認します。
必要に応じて剪定を代行して行います。なお、両作業は太郎と清プラン以外はオプションです。

私たち県央建物管理の空き家管理サービスは、みなさまの代わりに空き家を管理する
便利な見回りサービスです。大切な資産を維持、管理させていただきます。
ぜひご活用ください!!